日々の疑問を形にして発表につなげよう(ライブ配信研修)

開催開始日 2023年07月29日
レッスン詳細
第1回:看護研究・看護実践報告のまとめ方―結果と考察ー
レッスンタイプ:
ライブ配信
開催日時:
2023年07月29日09時30分~2023年07月29日12時30分
オンライン受講にあたっての手引き:
オンラインの手引き
第2回:看護研究・看護実践報告のまとめ方―抄録にまとめる―
レッスンタイプ:
ライブ配信
開催日時:
2023年08月26日09時30分~2023年08月26日12時30分
オンライン受講にあたっての手引き:
オンラインの手引き
申込受付期間 2023年04月24日00時00分~2023年06月30日23時59分
支払手続期日 2023年07月22日23時59分
定員 20 名
料金 会員: 0 円(税込)
非会員: 4,000 円(税込)
入会手続中: 4,000 円(税込)
会費未納入: 4,000 円(税込)

*対象によって料金が異なる場合は、申込時の対象金額がお支払い金額となります。

研修番号 646
カテゴリー 6 支部研修【北播】
研修の主な内容 第1回:看護研究・看護実践報告の結果と考察のまとめ方
医中誌を中心にパソコンを使用した文献検索の方法についての講義(1時間程度)
第2回:看護研究・看護実践報告の抄録のまとめ方についての講義と相談
ねらい 日々行っている看護業務の疑問を看護研究や実践報告発表に繋げるための、基礎知識、結果、報告の書き方を学び、抄録にまとめることができる。
講師名 森 一恵(兵庫医科大学)
藪本 麻紀子(関西国際大学)1回目のみ
開催日数 2
時間数 6
受講要件 会員・非会員
案内文書 日々の疑問を形にして発表につなげよう(ライブ配信研修)案内
オンライン受講にあたっての手引き オンラインの手引き
備考 研修申し込みに際し、以下の3つが条件となります。
①2回共に受講できる。
②パソコンでの文献検索を行うため、インターネットに接続可能であることをご確認ください。(パソコンでの研修参加をお勧めします)
③対象は、看護研究・看護実践報告を予定されている方、ご興味がある方、指導等に関わる方。
なお、会員・非会員を問いませんが、申込者多数の場合は、「北播支部」の会員を優先します。
問合せ連絡先 支部研修担当 TEL 078-341-0190(平日9:00~17:00)
年度 2023