【開催中止】セカンドレベル公開講座②災害対策(オンライン研修)

開催開始日 2021年01月01日
レッスン詳細
【開催中止】セカンドレベル公開講座②災害看護 (オンライン研修)
レッスンタイプ:
ライブ配信
開催日時:
2021年01月01日09時30分~2021年01月01日16時30分
申込受付期間 2021年07月16日00時00分~2021年07月31日23時59分
支払手続期日 2021年08月31日00時00分
定員 30 名
料金 会員: 4,710 円(税込)
非会員: 9,420 円(税込)
協会費未納: 9,420 円(税込)
入会手続中: 9,420 円(税込)

*対象によって料金が異なる場合は、申込時の対象金額がお支払い金額となります。

研修番号 316
カテゴリー 1-1 新人研修(新人~3年目)
研修の主な内容 看護管理者に求められる危機管理能力/危機管理対策における看護管理者の役割
ねらい 医療現場において災害時に行動できるように、自部署の患者とスタッフの安全を確保するための対応策を立案し、災害発生に備えることができる。
講師名 小林 孝代(西脇市立西脇病院)
開催日数 1
時間数 6
受講要件 看護師長(セカンドレベル未受講者)
申込用紙 ダウンロード
備考 新型コロナウイルス感染症の再拡大により、兵庫県が緊急事態宣言の対象地域に指定されたことを受け、実施に向けて準備を進めておりました研修を中止いたします。
研修受講料の返金についてはmanaable登録のメールアドレスへ案内をしておりますのでご確認ください。
本研修に関するお知らせ(外部サイトへ移動します) https://www.hna.or.jp/news/training/entry-2639.html
問合せ連絡先 教育認定部TEL 078-351-2920
年度 2021