保健師助産師看護師職能 合同交流会 (オンデマンド研修)

開催開始日 2021年11月15日
レッスン詳細
兵庫県の保健師活動と役割
レッスンタイプ:
オンデマンド
開催日時:
2021年11月15日00時00分~2021年11月30日23時59分
診療看護師(NP)として 地域の活動で⾒えてきたもの
レッスンタイプ:
オンデマンド
開催日時:
2021年11月15日00時00分~2021年11月30日23時59分
アンケート
レッスンタイプ:
会場
開催日時:
2021年11月15日00時00分~2021年11月30日23時59分
会場:
協会
申込受付期間 2021年07月19日00時00分~2021年12月01日00時00分
定員 制限なし
料金 会員: 0 円(税込)
研修番号 600
カテゴリー 1-1 新人研修(新人~3年目)
研修の主な内容 看護職間の地域連携・協働のこれから
~地域での暮らしを支えるために~
ねらい 地域包括ケアシステムを推進するためには、患者(対象者)を生活者として捉える視点が 欠かせない。職能を超えて看護職として連携・協働を図るには、顔の見える関係作りから 体制づくり、地域づくりへと各々の役割を発揮しながら、つながっていく仕組みづくりが必要である。まずは地域の医療体制・課題のまとめ役である「行政保健師」の役割を 理解することから始め、保健師とともに看護職間の連携の在り方・課題を検討する。
講師名 山下 久美(兵庫県健康福祉部健康局健康増進課)
中山 法子(糖尿病ケアサポートオフィス)
開催日数 0.5
会場住所 〒650-0011 神戸市中央区下山手通5-6-24
時間数 3
受講要件 保健師・助産師・看護師・職種問わない
問合せ連絡先 委員会事務局TEL 078-341-0190
年度 2021