感染対策エキスパートナース養成研修 ベーシックコースⅠ

開催開始日 2021年10月06日
レッスン詳細
感染対策エキスパートナース養成研修 ベーシックコースⅠ 1日目
レッスンタイプ:
ライブ配信
開催日時:
2021年10月06日13時30分~2021年10月06日16時30分
オンライン受講にあたっての手引き:
ダウンロード
感染対策エキスパートナース養成研修 ベーシックコースⅠ 2日目
レッスンタイプ:
会場
開催日時:
2021年10月15日09時30分~2021年10月15日16時30分
会場:
兵庫県看護協会会館
感染対策エキスパートナース養成研修 ベーシックコースⅠ 3日目
レッスンタイプ:
ライブ配信
開催日時:
2022年02月28日09時30分~2022年02月28日16時30分
申込受付期間 2021年07月27日00時00分~2021年08月20日23時59分
定員 101 名
料金 無料: 0 円(税込)
会員: 0 円(税込)
非会員: 0 円(税込)
入会手続中: 0 円(税込)
協会費未納: 0 円(税込)

*対象によって料金が異なる場合は、申込時の対象金額がお支払い金額となります。

研修番号 175
カテゴリー 1-1 新人研修(新人~3年目)
研修の主な内容 感染症の基礎知識/感染対策の基礎知識(隔離予防策)/病原体別感染の特徴と対策/自部署のラウンドの方法/演習①手指衛生 個人防護服の着脱など②自施設の課題解決に向けたアクションプランの作成/実践報告
ねらい 院内感染対策チームと連携をとりながら、感染予防と感染拡大防止対策活動を実践し、現場の役割モデルとして活動するとともに、部署内で啓発活動ができる知識・技術を身につけることができる。
講師名 感染管理認定看護師 
開催日数 1.5
会場住所 〒650-0011 神戸市中央区下山手通5丁目6番24号
時間数 9
受講要件 ①感染管理認定看護師、感染症看護専門看護師、感染制御実践看護師が在籍しない県内の病院・施設の看護師②研修終了後に感染対策リーダーとして組織の役割を担う人
案内文書 ダウンロード
申込用紙 ダウンロード
オンライン受講にあたっての手引き ダウンロード
備考 アンケートはレッスン3 レッスン情報にアップしました。受講ステータスの変更について→研修終了後約1週間をめどに受講済に変更いたします(アンケートには回答いただけます)
本研修に関するお知らせ(外部サイトへ移動します) https://www.hna.or.jp/news/training/entry-2639.html
問合せ連絡先 教育認定部 電話078-351-2920
年度 2021